2023年12月13日(水)青空に雪景色の富士を見て、これは 講習会の良い兆候かな?と
気持ちを奮い立たせて 私は講習会に臨みました。
ベル演奏者の半分は 今年4月に開かれた講習会でワンハートに入会した 皆さんです。
ベルとトーンチャイムを練習してまだ7か月 今回の講習会で初めて演奏をお披露目する事になり ました。
齋藤先生が突然の体調不調のためメンバー だけでプログラムを進行することに!!
前夜も眠れぬ ままに本番です。
中央公民館入口では、なんと綾瀬 ボイスとベル、レモンさんの有志の方々がお手伝いに ”
なんて素晴らしいワンハート”駆けつけて下さいました。
本当に心強い応援でプログラムを進めていきます。
参加者は応援の方々を含め16名、ボイスの内藤 さんに全体の司会をして頂き、
先生からの ”ベル演奏で期待される効用について”のレポートを 皮切りに
いよいよ演奏ですが、何しろ 胸がどきどき、
そんな時内藤さんが”深呼吸をしま しょうね”この一言が場を和ませ演奏者を励まして くれました。
演奏の後は体験の時間ですが、皆さんとても上手で、ゆっくりですがすぐに演奏出来て、
初めての 方も感激!一つ一つの音がつながって音楽になる楽しさを見つけて頂けたようでした。
プログラムは進んで「よろこびの歌」「母さんの歌」の演奏と奏者へのインタビューそしてグループ の
活動報告、内藤さんへの拍手で講習会は終わりました。
最後になりましたが、手伝って下さいました皆さま、色々至らない点を補って支えて下さり 本当にありがとうございました。
”さすがベテラン揃いのワンハート”感謝!!感謝!!感謝!!
(高橋 栄子様)
|