ONEハート通信2024年10月 241号 

             綾瀬ベル活動報告&近況つぶやき No2
        
 
  
 
吹越真佐美様   
時間の使い方が下手な私は時間に追われる毎日で、
ベルのレッスンも すっかりご無沙汰してしまっています。

そんな私ですが3月に誕生日を迎え、めでたく前期高齢者の仲間 入りをしました!!
出産以外、大きな病気をすることもなく元気に過ごせたことは 両親に感謝です。

「今まで」と「これから」を考える節目の年ですが、、、、人生100年時代。

「まだまだこれから!」の思いで元気に頑張ります。
よろしくお願いいたします 。

坪川真智子様
ベルを始めて10年近くなりますが、
虹のグループが解散になり綾瀬ベルに加わり1年以上になります。

今までと違いベルの持つ数も多く、レベルが高い方々、大いに驚きました。

皆さんについていくのが大変 でしたが、、、励まされ、
親切にされながら今日まで続けることが出来ています

松本美佐子様
ライフワークとして鳥や昆虫、花などの自然写真を撮っています。
鳥のさえずりに癒され、昆虫の神秘に 心踊らされ、花の美しさに惹かれて
、自然界の色、音、光香りの芸術性に触れられる幸せを感じています。

私たちが奏でるベルの音色も、自然界の神秘の1つの演出者として
より深く心に響く音色を表現できる よう精進していきたいと思っています。

福原玲子様
まずは、ベル活動を長期にお休みしている事に誠に申し訳ありません。

*経過近況 4月18日(木)18時50分頃、五月晴れの素晴らしい空の下、
事故にあいました。

一時停止標識を無視した車に激突され特に首に重症を負いました。
救急隊の呼びかけに瞬間、気が付き また失神を繰り返していたようです。

病院で様々な検査の結果、重度のむち打ち症でリハビリ治療が必要との指導を受け以後
毎日接骨院にてリハビリ治療を受けています。

*リハビリ経過 当初全く首が動かず、目薬すら困難でしたが
9月より少しずつ上下に動かせるようになり、 水で薬を飲める 事に感動しました。

またベッドには座布団を90度に積み、寄りかかり睡眠などの工夫を経て、
生活工夫域 も改善を見られるようになりリハビリ治療の力に改めて感動し、
施術の先生に感謝一杯の日々を過ごして おります。
*綾瀬ベルの皆様のご活躍に感謝!!