ONEハート通信2024年11月 242号 

    大正琴・カサブランカのつぶやき  ニチイケアセンター綾瀬に伺いました  
        
懐かしい思い出写真
 
  
 
萩原 節子様   
5月10日行ってきました。

4年ぶりでしたが顔見知りの職員さんもいらして話に花が咲きました。

利用者さんも増えていて大正琴の音色に合わせて元気な声で歌って頂けました。

武田節では日比野さんの踊りもあったり私たちも演奏に熱が入りました。

岡野 喜子様


コロナ禍も落ち着き平穏な日々に戻りホッとしております。

お待ちしていましたと笑顔で温かく迎えられました。

元気で大きな歌声がかえってきたり、

体操
(長生き音頭)で手足を動かして下さり民謡では手拍子までいただき

心1つになれた気持ちで私達も嬉しかったです。

 

日比野 松枝様


前と変わらずに皆様笑顔で迎えて下さり、「鐘の鳴る丘」ではニチイ定番の替え歌を

歌って下さい
ました。

アンコールでは武田節を皆さんの歌声に
のり負けじと頑張り共に楽しませて頂きました

川東 さく様
以前と変わらぬ職員さんの明るい応対の良さに 緊張していた心が楽になりました。

通所の皆様 元気が良く一緒に歌ったり体操したりしました。

アンコールが3曲もあり賑やかで楽しい訪問に なりました。

鈴木 弥生様
コロナ前は度々伺っていた施設ですが以後4年もたってしまい 久々に訪問いたしました。

けれど皆様に温かく迎えて頂き 長生き音頭を楽しく踊り、

アンコールまでいただいて 大盛り上がりの中 嬉しい思い出帰路につきました。

矢吹 秋子様  
チームの皆さん自身そして家族の方の体調不良等で琴の練習不足で 不安でしたが、

皆様の温かい空気に不思議と気持ちがシャンとなり

チーム全体が演奏に集中し全曲弾きました。

皆様から「元気」のおみやげを頂き笑顔で帰路につきました。

ニチイケア綾瀬の皆様ありがとうございました。

笠原 セイ子様  
「お久しぶりです」の声、利用者さんの「こんにちは、こんにちは」の声と

笑顔で迎えて頂き嬉しかったですね。

演奏は「茶摘み」から「バラが咲いた」と続き皆さんに歌って頂きました。

「武田節」「長生き音頭」そして「懐かしのメロディー」 踊りの様子を動画で、

ラインで送って貰いそれを見ながら感動しました。

踊りと皆様の声の大きさに感動。

アンコールも頂き、帰りには「また来て下さいね」の 言葉をかけて頂き嬉しかったです。

お天気も良く充実した一日でした。