ONEハート通信2025年10月252号 

              グループ紹介「大正琴」      




ワンハートスピリッツ
 


心を1つにし、楽しいひと時を共に過ごしましょう。

という意味を込めてグループ名をつけました。

プログラムも三人で考え訪問先の方々に楽しんで喜んで
貰えるよう考えています。

1.大正琴演奏
2.懐かしい歌謡曲
3.季節の歌、童謡など  3部構成です。

懐かしい歌を歌って、合間に手遊びや体操で楽しんで
頂けるよう心がけています。

20年以上の長きに渡って自主訪問していますが、
いつも緊張しています。

体力、気力が続く限り、三人で頑張っていきたいです。

                     島西 英子様
 




 たんぽぽ
 

私達グループは、施設訪問活動が楽しみで、訪問に
行く時には
みんなで積極的に意見を出し合い、曲
選びをしています。
訪問先としてはあまり遠くなく
地元と考えています。

コロナ前にお伺いしていた施設に電話しましたらどの施設も
覚えていて下さいました。


サニーステージ大和さん、ニチイ海老名さん、
サン
ホーム鶴間さんです。早速お伺いしました。

6
年ぶりでしょうか。
皆さん喜んで下さり同時に私達も
嬉しかったです。
してこの先も定期的に訪問する事
になりました。

訪問活動があることで練習も頑張れます。
みんなで楽しく長~く続けて行けたらと思っています。

11月には東原コミセン祭りもあるので、
衣装を考えたり
するのも楽しみの一つです。

                   加藤 喜久子様




 カサブランカ 
 




大正琴グループ「カサブランカ」は、ワンハート発足当初より
海老名市の柏ヶ谷コミセンにて活動しております。

現在は80代・70代の7名で構成されており、月に2回は
影山先生のご指導のもと、さらに2回は自主練習を行って
おります。

和やかな雰囲気の中、様々なレベルが
ともに演奏を楽しんで
おります。


先日7月11日は依頼を受け「泉正園」を訪問いたしました。
デイサービスをご利用の皆様は大変元気に歌って下さり、

職員の方々の
ご協力もあって私たちの演奏に大きな拍手を
頂いた事は、大変嬉しく
おもいました。

次回の活動に向けて、一層努力をしようと決意を新たにした
次第です。

                    萩原 節子様