座間ボイスにひばりが丘小学校の先生だった方がいらっしゃいました。
その方のご縁で、公演がスタートしました。
それ以来一年も欠かすことなく 公演は続いています。
毎回低、中学年の皆さん全員から感想文が届き ます。
そして毎回私たちもお礼のお便りを送ります。
残念ながら座間ボイスは解散しましたが、
その公演は海老名と綾瀬ボイス に引き継がれ、今年も全学年に実施されました。
|
  生徒さん感想文が届きました   
★2年男子より
むかし話やあわてとこやの歌を教えてくれて ありがとうございます。
あと早口ことばがすごかった。あんなのは ぼくでもいえません。
すごかったです。
いろいろなことを教えてくれてありがとう ございます。
3年生になって本よみとか 教えてください。よろしくおねがいします。 |
★1年女子より
きょうは、よみきかせをしてくれてありがとうございました。
とってもおもしろかったです。しゅわをありがとうございました。
またあいたいです。 みんなとげんきにしています。 |
★3年男子より
ぼくはなべっつるしの話をきいてこれから、
遊びからきめられたじかんに かえろうとおもいました。
ワンハートさんが本当にやくになりきっているのが すごいとおもいました |
★4年女子より
わたしはワンハートさんといっしょにやった、
セリフの工夫がとても楽しかった です。
プールにはいりながらのがいちばんむずかしかったです。
つぎの時も楽しみにしています。
健康に気をつけてください。 |
|
|
|
|