紅葉が美しい時期11月に文化会館大ホールで文化祭が開催され出演いたしました。
大きな舞台で緊張感もあった中、精一杯の演奏をしました。
応援に来て下さった 皆様ありがとうございました。 綾瀬ベルの石原さんからコメントを頂きました。 |
本番から一週間前。。。あちらこちらから「着られるかなあ〜!」の声 久々に着る ピンクの衣装
私はコロナ?で太った身体にドキドキしながら着てみました。
「あ〜良かった!何とか着れた」と言っているうちにアッという間に本番の日を 迎えました。
齋藤先生から11月の芸術祭に参加します!と言われたのが 9月の初旬。
数少ない 練習日でどうなることやら。。
案の定8分間の演奏なので集中をきらさないように!
そして情景を思い浮かべながら演奏しましょう!と
先生から叱咤激励がありました 大ホールでの演奏は初めての方が多く、
皆さん緊張の面持ちでしたがいざ演奏が 始まると心を一つに集中して演奏しました。
結婚行進曲(ワーグナー・メンデルス ゾーン)秋メドレー(里の秋、夕日、虫の声)です。
今までで一番良い演奏が出来 たと感じました。
司会をして下さったボイスの内藤さんいつもの落ち着いた声に緊張が和らぎました。
ありがとうございました。
一緒に頑張った大正琴の皆さん難しい曲に挑戦して 素晴らしいと思いました。
これからもワン ハート一丸となって頑張っていきましょう!
25周年に向かって!!
(綾瀬ベル 石原 理恵子さま) |
|